Instagramでもたくさん投稿されているアムウェイの「エサンテ4to1」は、アムウェイが嫌いでもリピートして使っている人が結構いるそうです。
今回はリピーター続出のアムウェイのエサンテ4to1がなぜそんなに人気があるのか?
クオリティーや評判を調査してみました!
アムウェイのエサンテ4to1の名前の由来は?
「エサンテ」はアムウェイのブランドの1つで、コンセプトは、ナチュラル、ヘルシー、テイスティーな食を提案になります。
ラテン語でヘルシーを意味する“Sante(サンテ)”と本質を意味する“Essence(エッセンス)”から「エサンテ」と名づけられたブランドです。
体も心も満足させる上質な洋食材がラインナップされ、脂肪酸バランスオイルの「4to1」もその中の人気商品の1つです。
「4to1」という名前の由来は、必須脂肪酸のリノール酸(オメガ6系脂肪酸)とαリノレン酸(オメガ3系脂肪酸)の比率が「4:1」だからです。
アムウェイのエサンテ4to1の特徴とは?
●脂肪酸が黄金比率
アムウェイのエサンテ4to1は「脂肪酸バランスオイル」とも呼ばれていて、オレイン酸が豊富な「べに花油」とハイグレードな「キャノーラ(菜種)油」を使用したヘルシーな高級植物油です。
体に絶対必要な必須脂肪酸のリノール酸(オメガ6系脂肪酸)とαリノレン酸(オメガ3系脂肪酸)の比率は「4:1」で、理想的な摂取割合になります。
●熱に強く酸化しにくい
またリノール酸とαリノレンは熱に弱いのですが、それを防ぐために熱に強く酸化しにくいとされるオレイン酸を約70%も含んでいます。
一般的にお料理に使われるべに花油、コーン油の2倍以上も含んでいます。
「エサンテ・4 to 1 脂肪酸バランスオイル」は、体に絶対必要で身体では作れない必須脂肪酸(リノール酸、αリノレン酸)のベストバランスを実現し、熱に強く酸化しにくいオレイン酸もたっぷりブレンドしたプレミアムサラダオイルなのです。
販売価格:600g
ディストリビューターコスト 660円
標準小売価格だと、880円
アムウェイのエサンテ4to1の評判は?

ゴクゴク飲めるぐらいサラッとしています。

コロッケや唐揚げにしても油っこさがほぼありません。

ちょっとの量でスーっと伸ばせるので少量で済むから経済的です。

料理後のフライパンを洗う時すぐに汚れがサッと落ちてビックリ!ギトギトが全く無い感じですね。

無味無臭なので、どんな料理にも使えます。

蓋がドバっと出にくい形なので便利です。
まとめ
アムウェイのエサンテ4to1は、総合的にとてもクオリティーが高くコスパもよいオイルだと分かりました。
アムウェイが嫌いな人でもリピーターが多いというのも、うなずけますね!
エサンテシリーズの他の商品も注目していきたいと思います。
コメント